TEL. 0558-34-1286
〒413-0504 静岡県賀茂郡河津町田中226
【サービス内容】
介護保険の認定申請の代行からサービス利用の相談、ケアプランの作成など、利用者の立場にたってお手伝いします。お気軽にご相談下さい。
介護相談 毎月第2水曜日 10:00〜12:00 子育て支援センター内
【営業日】
月曜日から金曜日(但し、12月29日から1月3日を除く)
【利用料金】
無料
【サービス内容】
ご家庭での身体介護や生活援助等のお手伝いをします。
・身体介護 (入浴、清拭、排泄、体位交換、食事、移動、更衣、自立支援見守り援助)
・生活援助 (掃除、洗濯、調理、買物ほか)
【営業日】
月曜日から金曜日(但し、12月29日から1月3日を除く)
【利用料金】(1回の訪問単価)
身体介護 30分未満 2,440円
30分以上1時間未満 3,870円
生活援助 45分未満 1,790円
45分以上 2,200円
上記の1割〜3割を負担していただきます。
・当事業所は特定事業所加算として上記料金に10%加算した料金となります。
・訪問介護職員等処遇改善加算V 1ヶ月の利用合計単位数×182/1,000
※ご利用料金は、サービス内容・時間帯・従事する訪問介護員数等により変わります。
【サービス内容】
寝たきり等で自宅での入浴が困難な方のために、居室内で簡易浴槽を組み立て、温泉を利用して行います。看護師等が入浴前に健康チェックを行います。
【営業日】
月曜日から金曜日(但し、12月29日から1月3日を除く)
【利用料金】
12,660円/回の1〜3割を負担していただきます。
サービス内容、従事する職員の有資格・人員により変わります。
・訪問入浴介護職員等処遇改善加算V 1ヶ月の合計利用単位数×79/1,000
※ご利用希望については主治医や担当介護支援専門員にご相談にください。
【サービス内容】
自宅の玄関まで送迎し、看護師による健康チェック、入浴や食事の提供、レクリエーションを通した心身機能の訓練を行い、持てる能力の維持増進を図ります。
【営業日】
月曜日から金曜日(但し、5月3日から5日、12月29日から1月3日を除く)
【日 程】
8:15 送迎
9:00 健康チェック・入浴(希望の方)
9:30 製作活動・機能訓練
12:10 昼食・休憩
14:10 レクリエーション・体操
15:30 ティータイム
16:15 送迎
【利用料金】(1日利用あたりの単価)
要介護1 7,530円
要介護2 8,900円
要介護3 10,320円
要介護4 11,720円
要介護5 13,120円
上記の1割〜3割を負担していただきます。
各加算
サービス提供体制加算T 220円
入浴介助加算T 400円
科学的介護推進体制加算 400円
昼食おやつ代 650円(実費)
・地域通所介護職員等処遇改善加算V 1ヶ月の利用合計単位数×80/1,000
【サービス内容】
ご家庭での生活援助等のお手伝いをします。
・生活援助 掃除、洗濯、調理、買物ほか
【営業日】
月曜日から金曜日(但し、12月29日から1月3日を除く)
【利用料金】(1ヶ月ごとの定額制、月1〜2回程度の場合日割適用)
訪問型独自サービス11 11,760円
訪問型独自サービス12 23,490円
訪問型独自サービス13 37,270円
上記の1割〜3割を負担していただきます。
・訪問型独自サービス介護職員等処遇改善加算V 1ヶ月の利用合計単位数×182/1,000
【サービス内容】
自宅の玄関まで送迎し、看護師による健康チェック、入浴や食事の提供、レクリエーションを通した心身機能の訓練を行い、持てる能力の維持増進を図ります。
【営業日】
月曜日から金曜日(但し、5月3日から5日、12月29日から1月3日を除く)
【日 程】
地域密着型通所介護と同様
【利用料金】(1ヶ月ごとの定額制)
通所型独自サービス11(事業対象者・要支援1) 17,980円
通所型独自サービス提供体制加算T1 880円
通所型独自サービス12(事業対象者・要支援2) 36,210円
通所型独自サービス提供体制加算T2 1,760円
上記の1割〜3割を負担していただきます。
・通所型独自サービス処遇改善加算V 利用合計単位数×80/1,000
・科学的介護推進体制加算 400円
・昼食おやつ代 650円(1回あたりの実費)
〒413-0504
静岡県賀茂郡河津町田中226
TEL 0558-34-1286
FAX 0558-34-1312